Startup Portfolio
TVやスマートスピーカーでプレイできる音声コントロールゲームを開発する"Volley"がSeries Cで$55Mを調達
Volleyは、MicrosoftのM12 VenturesとLightspeed Venture Partnersが共同リードし、General Catalyst、Amazon Alexa Fund、Y Combinator、Alumni Venturesなどが参加したSeries Cで$55Mを調達した。
カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とし、TVやスマートスピーカーでプレイできる音声コントロールゲームを開発するVolleyは、Amazon Alexaプラットフォーム向けのゲームを制作しています。
2023年、同社はRokuプラットフォーム上のゲームハブとiOSおよびAndroidデバイス用のモバイルアプリケーションを発表しました。Volleyの各ゲームは、スマートテレビの音声リモコン、スマートフォン、スマートスピーカーなどのマイク対応デバイスに話しかけることで操作できます。
このゲームは、タッチスクリーンや携帯ゲーム機のコントローラーのような従来の入力機構ではなく、AI音声インターフェースを採用しているため、幅広いカジュアルプレーヤーが即座にアクセスできます。
今年初め、プレイヤーが声だけで自然に会話できるLLM搭載ゲーム「20 Questions」を発表した。Volleyはまた、CESでAmazonおよびLG Electronicsと提携し、両社のプラットフォーム向けに新しいAI搭載ゲームを開発することを発表しました。
2,000万人以上のプレイヤーが、Amazon AlexaやRokuなどのコネクテッドデバイスで、Song Quiz、Jeopardy!、Wheel of Fortune、The Price is RightなどVolleyのタイトルをプレイしています。
関連ニュース
AIのAnthropic、企業スパイ対策を強化する新たなセキュリティ対策を発表
2025/04/02
AI検索のPerplexity、Firmly.aiとの提携でeコマース機能を強化
2025/04/02
生成AIのOpenAI、新しい画像生成ツールを全ユーザーに公開
2025/04/02
Volley に興味がありますか?
最新ニュース
宇宙太陽光発電のスタートアップである"Aetherflux"がSeries Aで$50Mを調達
2025/04/03
既存の住宅ローンを買主が引き継ぐことができる住宅ローンを提供する"Roam"がSeries Aで$11.5Mを調達
2025/04/03
インドの筋骨格系(MSK)ケアに特化した先駆的なHealthTechの"Stance Health"がPre-Seedで$1Mを調達
2025/04/03
廃棄物およびリサイクルサービスを近代化する"Sourgum"がSeries Aで$12.5Mを調達
2025/04/03
次世代物流のVeho、Shippoとの提携で30万のEコマースブランドに2〜5日配送を提供開始
2025/04/03