Startup Portfolio
AI検索のPerplexity、Firmly.aiとの提携でeコマース機能を強化
人工知能(AI)を活用した検索エンジンを提供するPerplexityは、シアトル拠点のスタートアップFirmly.aiとの提携を発表しました。Firmly.aiはオンラインでネイティブな決済機能を提供しており、Perplexityの検索結果ページから直接商品の購入ができるようになります。この統合により、消費者が検索から購入までをシームレスに完結できるだけでなく、小規模な販売業者でも簡単に参加できる仕組みを目指しています。
Perplexityのビジネス責任者であるDmitry Shevelenko氏は、「Firmly.aiとの提携によって、消費者が質問から即座に行動(購買)へと移れるようにし、加盟店も簡単に参入できる環境を実現したい」と述べています。
2024年11月に有料のProユーザー向けにショッピング機能を導入して以来、Perplexityのショッピング関連の検索件数は5倍に増加しました。同社は今回のFirmly.aiとの提携を通じて、特に小規模の店舗でも容易にオンライン販売ができるよう支援します。この統合により、販売業者はPerplexityが提供するAPIを介して簡単にマーケットプレイスに参加可能です。重要な点として、Perplexityは現在マーケットプレイスへの参加費用や売上からの手数料を取っておらず、販売者は収益のすべてを自社のものとして保持できます。
Firmly.aiのCEO兼共同創業者であるKumar Senthil氏は、「当社のミッションはeコマースの障壁を取り除き、消費者と販売業者双方にとってより簡単でスムーズな取引を可能にすることです。Perplexityの高度なAIと当社の決済技術を組み合わせることで、販売業者が新規顧客を容易に獲得できるようになります」とコメントしています。
Perplexityは2022年に、OpenAIやQuora、Bingなどの元幹部らによって設立され、現在では週に1億2500万件以上の質問に回答するほど成長しています。今後、検索トラフィックを実際の取引につなげていくことで収益化を図る考えです。
Perplexityについて
Perplexityは2022年に設立されたAI駆動型の検索エンジンを提供するスタートアップです。OpenAI、Quora、Bingなど大手テクノロジー企業出身の経営陣が創業し、質問に対してAIを用いて迅速かつ正確な回答を提供しています。現在、ショッピング体験の統合などを通じて、検索結果を収益化するための取り組みを積極的に展開しています。
関連ニュース
Perplexity に興味がありますか?
最新ニュース
インドの筋骨格系(MSK)ケアに特化した先駆的なHealthTechの"Stance Health"がPre-Seedで$1Mを調達
2025/04/03
廃棄物およびリサイクルサービスを近代化する"Sourgum"がSeries Aで$12.5Mを調達
2025/04/03
次世代物流のVeho、Shippoとの提携で30万のEコマースブランドに2〜5日配送を提供開始
2025/04/03
MarTechのSkai、マーケティングを革新するAIエージェント「Celeste AI」を発表
2025/04/03
デジタル資産インフラのFireblocksが、SMBC、Ava Labsとステーブルコインの商用化にむけた覚書を締結
2025/04/03