1. Home
  2. News
  3. ソフトウェア開発とデプロイメントのためのセキュアな基盤を提供する"Chainguard"がSeries Dで$3.5Bの評価額で$356Mを調達
2025/04/24

Startup Portfolio

ソフトウェア開発とデプロイメントのためのセキュアな基盤を提供する"Chainguard"がSeries Dで$3.5Bの評価額で$356Mを調達

Chainguardは、Kleiner PerkinsとIVPが共同でリードし、Salesforce Ventures、Datadog Ventures、Sequoia Capital、Lightspeed Venture Partners、Spark Capitalを含むすべての既存投資家が参加したSeries Dで$3.5B評価額の$356Mを調達しました。同社のこれまでの調達総額は$612Mに達しました。

ソフトウェア開発とデプロイメントのためのセキュアな基盤を提供するChainguardは、ソースから構築され、継続的にアップデートされるガードされたオープンソースソフトウェアを提供することで、ソフトウェアサプライチェーンにおける脅威の排除を支援します。

近年、Secure-by-Designなインフラを求める企業が増加する中で、Chainguardは著しい成長を遂げています。同社は最近、Chainguard Containers製品の顧客数が150社を超えたことを発表し、ソースから完全に構築された最小限・ゼロCVEの仮想マシンイメージを提供する新製品ライン「Chainguard VMs」を発表しました。また、ソースからセキュアに構築されたJava向けの守られた言語ライブラリのカタログ「Chainguard Libraries」もデビューしました。2025年度には、ARRが7倍の$40Mに成長し、2026年度末までに$100Mを超えるARRを目指しています。顧客の需要に応えるため、新たな資金は製品スイート全体のさらなるイノベーション、販売戦略のスケーリング、EMEAおよびAPAC地域でのプレゼンス拡大に使用されます。

「Chainguardは、“セキュリティとイノベーションは両立できる”というシンプルで力強い信念のもとに設立されました。現在、Chainguardは、安全で脆弱性のないオープンソースソフトウェアが標準となる未来に向けた道を切り拓いています。この成長の次の章において、我々は単にビジネスをスケールするのではなく、ソフトウェアの構築とセキュリティの在り方そのものを根本から変えようとしています。」とChainguardの共同創業者兼CEOは述べました。

Chainguardは、エンジニアリングチームがより良く、より速く製品を構築し、継続的なコンプライアンスを達成・維持し、組織内のセキュリティ、効率、信頼性を向上させる力を提供します。現在、ChainguardはANZ Bank、Canva、GitLab、Hewlett Packard Enterprise、Oceaneering International、Snap Inc.、Univar Solutions、VPBank、Wizといった世界の主要組織がソフトウェアサプライチェーンを守る支援を行っています。

「我々が国防総省を支援する業務において、セキュリティは単なる優先事項ではなく義務です。Chainguardのセキュアなコンテナイメージにより、最も厳格なサイバーセキュリティ基準への準拠を維持しながら迅速に対応することができます。パッチやハードニングにかかる運用負担を軽減することで、セキュリティを犠牲にすることなく、ミッションクリティカルなソリューションの提供に集中できます」とBooz AllenのSenior Lead Platform Engineerは述べました。
 

TagsCyber SecurityDevOps

関連ニュース

Contact

AT PARTNERSにご相談ください